タグ: 新学期

2025.4.29 進路選び説明会のお知らせ

もうすぐ新年度ですね!新しい学年が始まるこのタイミングで、進路について考え始める方も多いのではないでしょうか?

そんな皆さんにお知らせです。
4月29日(火・祝)、北栄教室2階にて進路選び説明会を開催します!

「高校ってどんな種類があるの?」
「全日制、通信制、定時制の違いは?」
「単位って何?学年制や三部制って?」
進路選びに関するさまざまな疑問にお答えします。

進学を考えている生徒さん、保護者の皆さまに向けて、進路についての理解を深める絶好の機会です。

全学年、全教室の方が参加可能です!
ぜひ親子で参加して、今後の進路選択を見つめなおす機会にしてください。

進路選びの不安や疑問を解消し、より良い未来を一緒に考えましょう。
参加をご希望の方は、ぜひお越しください。

日時:4月29日(火・祝)
場所:北栄教室2階

お待ちしています!

新学期の始まりに思うこと

4月も中旬を過ぎました。
始業式や入学式を終え、学校生活が始まり、短縮授業の期間も終わりました。

通常の授業になると学校の下校時間も遅くなり、直接学校から来る生徒も増えました。中学や高校の1年生は、新しい制服に身を包んでやってきます。

特に中学1年生はこれまで私服姿しか見たことがなかったため、少し大き目の制服を着ている姿を見ると初々しく感じます。
生徒が進級したことを改めて実感し、新しい1年を頑張ろうと思い直す今日この頃です。

卒業式

多くの小学校で卒業式、終業式が行われました。

来月から進級、進学する子ども達に教室では来年度の目標を聞いてみました。

子どもによって様々な回答がある中、
算数を克服したい!
勉強をがんばる!
など、学習に対して前向きな言葉を聞く事も多くありました。

中にはまだ進級することに実感の湧かない子どももおり、来年度はどんな出来事がまっているのか楽しみと不安が入り混じっている様子でした。

そして、そんな私たちスタッフも来年度は子供たちがどのような活躍を見せてくれるのか楽しみでもあります。
子ども達の成長を見守りながら、時に支え、相談できる一スタッフであれるようこれからも気を引き締めてがんばろうと感じることのできた日でした。

卒業、進級された皆様おめでとうございます🌸