ロボットバード
本日、小5の男の子はロボット学習をの日。 つくったのはロボバードという鳥型のロボット。 翼部分のつくりが複雑で苦戦もしましたが、 粘り強く、そして楽しみながら最後までつくりあげました。 …
巻きダンボールを活かそう!
今月のビー玉コースター制作は、「巻きダンボール」を活用してみました。 巻きダンボールの特徴は、何と言っても柔らかく曲げられること。 丸めて柱にするのはもちろん、カーブなどの曲線部分に使えば、簡…
素早くタッチ!
本日2月23日は祝日だったためか、子どもたちはどことなくソワソワな一日でした。 そんな日は、それぞれの課題終了後、遊びの要素を取り入れたビジョントレーニングを行いました。 板書を上手くノー…
シェイクアウト訓練を実施しました
今週は「防災避難訓練週間」 北栄教室では、毎日「シェイクアウト訓練」を実施しました。 シェイクアウト訓練は、地震の際の安全確保行動1-2-3 即ち「まず低く、頭を守り、動かない」を身につける…
※ 食べられません
今週は、バレンタインデーのチョコレートをモデリングしてくれました。 見えない中身まで、しっかり作り込んでくれています。 「もっとああしたい、もっとこうしたい」という気持ちを大切に、 …
無料”学習体験”のご案内
伸栄学習会は40年の歴史を有する学習塾です。 これまで様々な特性を持ったお子さまの学習を支援してきました。 放課後等デイサービスでは、その学習塾で培ったノウハウを活かし、 お子さまの特性や学…
【花育】すみれの花が咲きました!
日曜日を挟んで、今日見たら花が咲いていました! 嬉しいことに他にもつぼみがちらほら。 まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春が近づいているようです。…
【花育】もうすぐ咲きそうです
11月に植えたスミレの苗が、最強寒波にも負けず、つぼみをつけていました。 この教室では初めての花育活動。 中には枯れてしまった苗もあったけれど、 一生懸命世話してくれた想いに応えてくれて…