タグ: 個別支援

避難訓練行いました

先月、各教室で避難訓練を行いました。
最近は、台風や地震など、日本各地で災害が多発しています。
そのためか、皆、緊張感を持って訓練に取り組むことができました。

実際に災害が発生した際には、避難訓練を思い出して行動できるようにしましょう。

卓球をやろう!

先日、バルドラール浦安アリーナ(浦安総合体育館)の卓球室にて「卓球をやろう!」イベントを行いました。

参加した児童は少なかったのですが、他の教室から参加してくれた児童や、児童のお父さんも参加にして下さり、楽しく充実した活動になりました。

少人数であったので、たくさん動いて、ですが楽しく卓球に触れることができました。
皆、卓球が最初より上手くなり、終わった後「楽しかった!」と感想が聞けて、とても良かったです。

勉強は楽しく♪

夏休みも残すところ1週間を切りました。

お子さんの教科書をこっそり見ておいて
1学期に何をやったか
2学期から何をするか
確認しておきましょう。

特に理科社会は大チャンス♪
電池で遊んだり、重さやかさを計って実験したり、植物を育てたり、観察したり・・・
遊びとして復習や先取りが出来ます。

旅行に行くなら、
事前にしおりを一緒に作ってみたり、特産物や川、山などを調べてみたり、絵を描いてみたり・・・

大事なのは「楽しく♪」
お勉強っぽくなると 逃げられます。ガミガミやお怒りがでちゃうと、二度と一緒にやってくれません。

そんな面倒くさいこと・・・
と、何もしないと、知識は薄く、語彙が少なく・・・のまんまです。

でも、時間が~、手間が~
と思うなら、本かな。読み聞かせ。

それもムズカシイなら
もはや笑う。
家続みんなで、ゲラゲラ笑ってボードゲーム♪
トランプ、花札、オセロ、ブロックス、ウノ、麻雀、オートリオ・・・
遊ぶ中で言葉が飛び交いますから♪

どんなときでも
★勉強しなさい
★なんで成績が上がらないの
と、怒らないことです。(^^)

よく食べ、よく寝て、たくさん笑って元気にすごしてね♪

わりばしをつかったおうぎ作り

Y君は工作物を作るのが大好きです。
わりばしと厚紙を使っておうぎ(扇子)をつくりました。Google上にあるカラフルなキャラクターをはって格好の良いおうぎを短時間のうちに完成させました。
工作物を作る時には手の指を使って細かい作業をするので脳の発達に良い影響を及ぼします。
これからも楽しい作品をたくさん作って下さい。

宿題の進み具合いは?

夏休みも残すところあと1週間とちょっと。

宿題全部終わったよー!と自慢する子もいれば、まだ半分も終わっていないとボソボソ話す子、様々です。

まだの子供さんには、
是非登塾回数増やして、(一緒に)宿題終わらせちゃおうね、と伝えています。

そして、この夏
楽しい思い出が
一つでも増えます様に。

ランチョンマット、作りました

お盆も終わった今日この頃。

子供たちは色んなところへ行っては、「海で泳いだ!」「おばあちゃん家へ行った。」と、楽しかった話を聞かせてくれます。

その中には、キッザニアへ行って、絵の具工房でマイ絵の具を作った生徒が、自作の絵の具を持って来ました。

「これで絵を描きたい!」との
リクエスト。

学習後、ランチョンマットを
作ろうと言うことになり、

マイ絵の具でこんな可愛いランチョンマットを作りました。

夏休み、今しか出来ない体験や思い出を沢山作ってほしいものです。

ローマは一日にして成らず

あっという間に8月に突入です。

塾では夏休みの宿題を手にやって来るお子さんが多数。要領の良い子は、
「こんなもん、さっさと早く終わらせて、目一杯遊ぶのだ!」
と、お友達とスピードを競ったりしています。
早く終わらせる子は、学年相当の学習がほぼ出来ているお子さんが多く、反対に中々進まない子は学年で習うことがまだ身についていない子がほとんどです。
せっかくの夏休み。是非、その子に丁度合った学習レベルから基礎力をつけて力を付けて行きたいものです。

「ローマは一日にして成らず。」

日々の積み重ねが必ず実力になって現れます。

高校受験を見据えた夏休みの学習計画:今からできる準備とは

こんにちは!今回は、高校受験を見据えた夏休みの学習計画についてお話しします。
高校受験は大きなチャレンジですが、夏休みの期間を有効に活用することで、スムーズに進むことができます。

まず、長期目標として「学習の土台部分を育成し、受験へつなげる」を設定しましょう。
基礎がしっかりしていれば、応用問題にも対応できるようになります。
次に、具体的な短期目標を設定します。
たとえば、1ヶ月である単元をマスターする、毎日30分は必ず学習するなど、小さな目標を積み重ねていきましょう。

また、学習だけでなく、取り組む姿勢も重要です。
集中して取り組む時間を増やし、効率的な学習方法を見つけることが成功への鍵となります。

夏休みを有効に活用し、高校受験に向けた準備を進め、
自信を持って挑むことができるよう、一緒に頑張りましょう!

夏休み

まもなく夏休み🎵

皆さんはどんなご予定を
立てられましたか?

長い休みは
普段、体験できないことを
するチャンスですね。

生徒さんにも
新たな体験を
させてあげられる様、
提案してみたいと
思います。

出来れば
五感を育てるもの、

海岸での綺麗な貝殻拾い

神社でせみとり。

川の源流でサワガニを
捕まえる。

遠出が出来ない時も

家で、スイカや
アボガドの種を
植えてみる。

かき氷を
親御さんと一緒に作る。

などなど

五感を鍛えることは
脳の活性化に繋がり、
情緒も安定します。

他にも

アイデアがひらめく直感力
危険を回避する能力
相手の気持ちを思う力も
育みます。

今年の夏休み、
お子さんの心の引き出しに
新たな宝物が増えます様に。