お知らせ一覧

教室の毎日

2025.07.15

後半のスタートに寄せて

7月も中旬になりました。 ということは、今月の半分が、一年の半分が終わったということになります。 折り返し地点ですね。 とはいえ、子どもたちにとっては学校が4月始まりということもあり、まだ一年の…

2025.07.14

突然の通り雨

先日、突然の強い通り雨に、生徒たちは窓の外を見て大興奮! 「すごい音!」と笑い声があふれました。 中には傘を忘れてしまい不安そうな表情を浮かべる子もいましたが、スタッフが「大丈夫、すぐ止むよ」と優…

2025.07.12

折り紙で咲かせた、すてきな花飾り

折り紙が大好きなOさん。 今回はその手先の器用さを生かして、美しい花飾りを作ってくれました。   青い色紙を丁寧に折り、見事な形の花が完成。その花を洋服の胸元に飾ると、洋服の色…

2025.07.11

壁面装飾に可愛い🐌が💛

今回の壁面装飾は、以前自分で作ったあじさいの装飾に、新しくカタツムリを作ってのぼらせてみました! 殻の色も赤や青、ピンクなど自分で好きなものを選び、テープやシールを使って飾り付けたり、さまざまな…

2025.07.11

【行徳・妙典エリア】利用者募集中☆5月開所の新教室「伸栄学習会 末広教室」

【行徳・妙典エリア】学習に特化した放課後等デイ 5月開所の新教室「伸栄学習会 末広教室」 ──勉強に不安を抱える小中学生の味方です 「宿題が進まない」「授業についていけない」といった悩みを持つ…

2025.07.10

毎週(土)SST教室開催のお知らせ☆富士見教室

富士見教室は毎週土曜日の17:00~ディスカッションのSST教室を行っています。 様々なテーマでSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っています。 先日は「1分間スピーチをしよう」というテ…

2025.07.10

漢字検定、終了いたしました!

先日、漢字検定が終了いたしました。 各教室でたくさんの子が受検しました。 余裕を見せて早く終わったお子さん、時間ギリギリまで粘ったお子さん、対応はいろいろでしたが最後までやりきりました。 みんな…

2025.07.10

子育ては、 1に忍耐!2に忍耐!3に忍耐!

子育ては 1に忍耐!2に忍耐!3に忍耐!です。 子どもが幼いうちは、 親の自由な時間は無いものと心得て... ひたすら子供に『寄り添うこと』。 12歳までは、何が何でも120%の愛情を注ぎ、…

2025.07.09

🌻 ありがたいことに、利用定員満員が続いています 🌻

7月に入り、連日たくさんの方にお越しいただき、教室は満員となる日が続いております。本当にありがとうございます。 「どうしてそんなに満員なの?」 そんな嬉しい声をいただくこともあります。今日は少…

2025.07.08

夏休みの時間を有効活用!

夏休みの長い休暇をただ過ごすのではなく、教室でのサポートを活用することで、子どもたちの学びや成長の機会を広げることができます。 1,リズムと習慣を持続する 夏休みは長期休暇なため、お子さんの生…