投稿者: 管理者

巻きダンボールを活かそう!

今月のビー玉コースター制作は、「巻きダンボール」を活用してみました。

巻きダンボールの特徴は、何と言っても柔らかく曲げられること。
丸めて柱にするのはもちろん、カーブなどの曲線部分に使えば、簡単に画用紙よりも強度を高められます。

今回は練習をかねて、みんなでコースタイルを作成。
ボンドの力加減にちょっと苦戦しながらも、みんな1タイルずつ作成することができました!

今回の学習を活かして、次回は迷路ゲームを作る予定です。
お楽しみに!

素早くタッチ!

本日2月23日は祝日だったためか、子どもたちはどことなくソワソワな一日でした。

そんな日は、それぞれの課題終了後、遊びの要素を取り入れたビジョントレーニングを行いました。

板書を上手くノートに書けないなど、視ることを苦手としているお子さんに効果的なトレーニングとされています。

①カードに番号を書き、それを壁にバラバラに貼ります。
②二人一組になり、番号を順不同で読み上げる役、読み上げられた番号をタッチする役を決めます。
③いかに早く反応して、壁の番号をタッチ出来るかを楽しみます。

皆で楽しんでいくうちに、子どもたちから、『今度は漢字でやってみようよ』と声があがりました。
普段、集中力が途切れてやすい子も、競って色んな漢字をカードに書き始めました。

大人が想像もしない副産物でした!

算数検定対策

来週に迫った検定対策を行っています。

写真は9級を受検する生徒です。

過去問を解いては、間違えた問題をやりなおし、
苦手な円の図形は別で集中的に問題演習をしました。

何度も間違えた問題をやりなおすのは、
とても体力のいることですが、
その分、できる範囲がひろがっていきます。

本番まであと少し!頑張りましょう!

シェイクアウト訓練を実施しました

今週は「防災避難訓練週間」
北栄教室では、毎日「シェイクアウト訓練」を実施しました。

シェイクアウト訓練は、地震の際の安全確保行動1-2-3
即ち「まず低く、頭を守り、動かない」を身につける訓練です。

普段はお調子者の生徒も、訓練中は速やかに机の下に隠れて、静かに地震が収まるのを待つことができました。

ニュースで地震の怖さを連日目の当たりにします。
いざという時に身を守るために、しっかり訓練しておきましょう!

教育検査「NOCC(ノック)」実施のお知らせ

伸栄学習会では、3・4月に教育検査「NOCC(ノック)」を実施いたします。

※NOCCって何だろう?という方は『教育検査(NOCC)とは?』←をクリック!

これまで検査を受けた保護者の方々からも「受けて良かった。」「子どもの新たな一面を知ることができた。」など好評のお言葉をいただいております。

初めて受ける方はもちろん、前回受けた方も奮ってご参加ください。

半年に一度受けることで、お子さまの現状や成長の理解に役立ちます。

お子さまのことを知ることでより良い支援を提供していくことができます。

 

費用は無料!本件検査に係わる費用は、放課後等デイサービス 伸栄学習会にて負担いたします。

 

詳細については、3月に各ご家庭に案内文書をお送りいたしますので、ご覧ください。

申し込みにつきましては、案内文書に申込表が同封されていますのでご提出ください。

ご不明点などはお気軽に教室スタッフまでお声掛けください。

たくさんのご利用お待ちしております。

 

※ 食べられません

今週は、バレンタインデーのチョコレートをモデリングしてくれました。
見えない中身まで、しっかり作り込んでくれています。

「もっとああしたい、もっとこうしたい」という気持ちを大切に、
試行錯誤を続けてどんどんレベルアップしています。

ずらっとならんだチョコレート、印刷するのが楽しみですね!

【花育】もうすぐ咲きそうです


11月に植えたスミレの苗が、最強寒波にも負けず、つぼみをつけていました。

この教室では初めての花育活動。
中には枯れてしまった苗もあったけれど、
一生懸命世話してくれた想いに応えてくれているのかもしれませんね。

生徒と一緒に、花が咲くのを今か今かと楽しみにしています。

『訪問看護ステーションしんえい』1/25(木)ラジオに出演しました

伸栄学習会グループで2023年1月に開所した『訪問看護ステーションしんえい』が1/25(木)ラジオに出演しました。

対談させていただいた湯浅先生は「イーズファミリークリニック本八幡」で院長としてもご勤務されています。
お声がけいただきました先生に心から感謝申し上げます。

放送内容は「こちらをクリック」から視聴できます。

当日は看護師・保健師の今野(こんの)がお話しさせていただきました!
はじめての経験で緊張が伝わるかもしれません・・・

皆さまに訪問看護ステーションしんえいの取り組みが伝わると嬉しいです。
良かったら訪問看護ステーションしんえいのHPもご覧ください。