投稿者: 管理者

学習イベント「タケコプターを作ろう!飛ばそう!」(富士見教室)

画用紙とストローを使ってタケコプターを作りました。

様々なサイズのタケコプターを作って飛ばしてみると…
羽根の幅が3cm、長さが16cm、回転軸になるストローが15cm のときが一番良く飛びました。

参加者は、試行錯誤でいくつか作り、飛ばし方のコツを覚えて、最後には上手に飛ばせるようになりました。

実際に自分で作ったものが飛ぶ瞬間を楽しむことで、学びがより身近なものになりました。

3教室合同球技大会開催!(妙典・5丁目・南行徳)

妙典・5丁目・南行徳教室、合同で球技大会を開催します!

今回は妙典中学校の校庭を借りて、妙典・5丁目・南行徳教室と共同イベントで球技大会を行います。
内容は、ドッジボールやサッカーなど教室対抗で行います。
日時は、11月18日(土)10:00~13:00を予定しております。

参加される方はお弁当、飲み物、おやつ、タオル等をご持参ください。
申し込みについてはHUG・お電話・メール(shin-ei@shin-ei-kai.comm)で受け付けていますので、お気軽にご参加ください!

たくさんのご参加お待ちしております!

第2回3Dプリンタ体験会(北栄教室)

11月4日(土)、第2回3Dプリンタ体験会を行いました。
小学生時代に一度は体験した「消しピン」。
その「消しピン」で使用するコマを作りました。

3Dプリンタで重要なことは設計図をしっかり書くことです。
どのようなもの作るか、その絵を描くことができれば3Dプリンタで作ることができます。
まずは自分の作りたいものの絵を、方眼用紙に書き始めました。
次に、それを基にパソコン上でデータを作り上げていきました。

3Dプリントには時間がかかりますので、今回は多くの生徒が自分の作品データを作るまでとなりました。
次回の授業の際に、自分の作品をお渡ししていきます。

今回、希望が定員以上となってしまい、参加できなかったかも多くいました。
そのため11月のイベントを追加で行いたいと思っております。
日程が決まりましたらお知らせいたします。
参加できなかった方は是非、次の機会にご参加ください!

SST教室「言葉だけで説明しよう」(富士見教室)

今回のディスカッションのSST教室は、「言葉だけで説明しよう」です。

説明者1名と解答者(多数)でグループ分けをします。
説明者はホワイトボードの裏に隠れます。
解答者は机側の離れた所にいて、決してホワイトボードに近づいて答えを見てははいけません。
その状態で、説明者は先生から渡された物を名前を言わずに言葉のみで説明して、解答者に当ててもらうゲームを行いました。



今日は連休で参加者は少な目でしたが、クイス形式が楽しかったようでみんな積極的で自分の順番が待ち遠しい様子でした。
中にはとても勘が良い児童もいて、ヒント1言で連続で当てたので
「 勘が良すぎ!」とみんなで突っ込んでいました。
そのコミュニケーションも楽しかったようでそれきっかけで、学校も学年も違う児童たちが笑顔ではしゃぎ合っていて、仲良くなっているのが一目で分かりました。
楽しんでもらえて何よりです。

もちろん、肝心の説明も回を増すごとにコツをつかんでくれて、私の口添え無しで出来ている時も有りました。

今度は参加者がもっと多い時に試してみたいなと感じました。

自分の想いを伝える力

学習に取り掛かるも、すぐに気が散ってしまい中々学習に取り組む事ができない子がいたので、今日はやり方を変えてみました。

最初に今日のやる事を伝え、終わったらブロックができる事を伝えました。
すると、「わかった!」と机に向かい取り組み始めるものの、すぐに消しゴムで遊び始めてしまいます…。

再度、取り組み直し。
次は、解いている様子を近くで見守り、手が止まった時に「解けてる?」と声をかけると、「わからない…」と自分から伝える事ができました。

言えた事を少し大袈裟に褒めると少し照れながらも嬉しそうにしていました。

自分で分からないことを「分からない」と言えた事を自信に繋げていけるよう、引き続きスタッフで声をかけていきたいと思います。

 

11/3,4 楽しい美味しい「ハロウィン祭り」開催!(相之川教室)

相之川教室では、11月3日(祝)4日(土)2日間に渡ってハロウィンイベントを開催しました。

「ハリーポッター」や「バナナ君」。「可愛い悪魔ちゃん」や「マリオ君」。「プーさん」や「サンタさん?」まで。
たくさんの笑顔に包まれて、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

お祭りの前半は「ふぁふぁパンケーキ作り!」
スタッフが猛特訓!?をしたメレンゲたっぷりのふぁふぁパンケーキを興味深そうに見ながら、お手伝い。

みんなで「ハロウィンの意味」を学習した後、
完成した、ふぁふぁパンケーキと餃子の皮せんべい!?(大人気でした。)をみんな嬉しそうに頬張りました。

後半は、「お宝探しゲーム!」教室中に散りばめられたお宝(お菓子を)みんなで探しました。

いやぁ~楽しかったぁ~!

そして、今回は教室の見学を兼ねて3組(総勢8名)のご家族に参加頂して頂きました。
初めての場所で、楽しそうにしているお子様の様子が見れて、とっても嬉しかったです!

これからも、祝日や土曜日を中心に楽しいイベントを開催していきます。

お楽しみに!

ハロウィーン(南行徳教室)

今年もハローウィンの時期にイベントを開催しました。

南行徳教室ではかぼちゃのお面を作るイベントを開催しました。
オレンジ色の画用紙にそれぞれ自分の思いを込めて目や口等を書いて切り抜きました。
お面を顔にかぶるための輪ゴムも上手に取りつけることができました。

これで完成です。

お面を顔につけて友達同士で得意げにはしゃいでいました。

とてもすばらしい時間を過ごすことができました。

入船教室12月のイベントのご案内🎄

 11月に入りました。入船教室では、今、12月のイベントの申し込みを受け付けております。

       12月のイベント

☆「チームSST」
・12月9日(土) 15時00分~15時45分
 毎週土曜日に行っているSST(ソーシャルスキルトトレーニング)を、今回は2~3人のチームで行います。
友達と意見交換する大切さや楽しさを味わえるものにしたいと思って用意を進めています。
※申込締切  11月30日

☆「クリスマス曲を歌おう&もみの木を飾ろう」
・12月23日 (土)15時00分~16時00分
オカリナサークルハーモニーの方たちと楽しいクリスマスソングを歌いましょう。
飾り付けも、みんなで豪華にしましょう!
※申込締切   12月14日

是非、いらして下さい。お待ちしております。

世界地図から始まる勉強

「エルサルバトルはどこでしょう?」
と聞かれて、地図を見ていると
「ちがうよ、こっちこっち」
と、地図の周りにかかれている国旗を指さしました。

「これかな?」
「せいかーい。じゃあつぎは・・・・」
と、国旗探し大会がはじまりました。

スリナム、リベリアなど、聞きなじみのない国名も、
こうしてクイズをしていると、「聞いたことがある国」になっていくのでしょうね。

ちなみに最後の問題は
「どこをみているでしょう?」でした。
そりゃむりだよ!

別の日、ある生徒は地図をみながら、
「おれ、アンコールワットいってみたいんだよね」と。

世界のことにすごく興味があるらしく、
「エベレストしってる?エベレストって、インドが下からぶつかってきて、できたんだよ」
「あと、ヨーロッパにもいきたい。グランドキャニオンも見てみたい」
テレビやネットでみたりするのが好きなようです。

そのうち、世界地図をぐるぐる指でなぞらせながら、
「ストップって言って。そしたらそこに行きます。」
と、ダーツの旅システムで、遊び始めました。

「はい、海です。ドボーン」
などふざけながらも
「パラオ?でーす」

教室にある「世界の郷土料理辞典」という本をもってきて、
パラオの料理を見たりもしました。
「タロイモって何?」
「じゃあ、調べてみようか・・・」

世界地図は話題の宝庫のようです。
いろんな勉強につながりますね。 

寒暖差と子供たち

11月になりました。朝と夕方は冷えてきたものの、昼間はまだ暑い日があるため、何を着ればいいのか迷う日々が続いています。

子供たちも、ほとんどが秋の服装で来ていますが、中には半袖で来る子供もいたりと様々です。
寒くないのかと尋ねると、子供たちは「全然寒くないよ」と答えます。
子供は風の子と言いますが、彼らにとってこの程度の寒さはまったく問題ないようです。

今日も、元気いっぱいの姿で教室に来てくれることを楽しみにしています。