投稿者: 管理者

北栄教室の様子について(eスポーツ編)

こんにちは。北栄教室です!
最近は暖かい日が続いていますね。

今週は、「eスポーツ」についてお伝えしていきます。

北栄教室では支援の一貫として、eスポーツに取り組んでいます。
eスポーツとは、エレクトロニックスポーツと言われ、電子機器(伸栄学習会ではパソコン)を使っています。

写真は、生徒さんとスタッフがゲームクリアに向け、協力している様子です。スタッフ自身は初めて体験したのですが、一緒に取り組んだ生徒さんがとても詳しく指示を出し、ゲームをクリアすることができました。
スタッフが生徒さんとeスポーツに取り組んで感じたことは「人と人を繋げられる可能性がある(社会性、コミュニケーション)」ことです。
実は、一緒に取り組んだ生徒さんとは、担当している教室が違うこともあって、あまり会話をしたことがなかったです。
しかし、eスポーツに取り組んでみると、素早く的確な指示を出し、初めて体験するスタッフを引っ張ってくれました。後日、一緒に取り組んだ生徒さんからそのスタッフに「勉強終わったから一緒にeスポーツやろう」と声をかけてくれました。
このことから、生徒さんと繋いでもらったと感じました。また、生徒さんの得意なことを知ることができてスタッフ自身も嬉しく感じました。

他にも
「問題解決力(ゲームを達成するためにどう進めていけばよいか)」
「記憶力(キーボード操作やeスポーツに出てくる道具などの用途)」
「人との協調性(他者と話し合いをする、自分の意見だけでなく、他者の意見も取り入れる、役割分担をする。」
などといった力を養うことができます。

以上、今週は「eスポーツ」についてでした。

興味を持って下さった方、いつでもお待ちしております!

 

教室もクリスマスに向けて変身中

支援スタッフが綺麗にクリスマスの飾り付けをしてくれました。
教室がクリスマスの雰囲気につつまれまして、とても良い感じです。

 

先生の今年のクリスマスの願いごとは…
『みんなの成績アップ』です!

小さいサンタさん達は叶えてくれるかな?
みんなの願いも叶いますように!

〇〇を使って引き算ができるようになったよ!

ひき算を学習中の2年生。
最初は何も道具などを使わずに行っていました。しかし、間違いも多く本人の意欲が下がってきていたのでやり方をかえてみました。
本人は休み時間などブロックで遊んでいるので、何個か持ってきて一緒にブロックを使って解くと、解くことができたのです!

その後は、一人で数を「1、2・・・」と数えながら答えまで求めることができプリント1枚全問正解!!
「凄いね!」「解けたね!」とたくさん誉められ自信がついたのか、次の時は自分でブロックを取り組にいき一人で問題を解くことができるまでに!!

子どもの成長に驚かされ、スタッフみんなで顔を見合わせて喜びました。
帰る姿は以前より背筋が伸び立派に見え、その姿を見て保護者の方と笑ってしまいました。

これからも、自信に繋げられる支援をスタッフ全員で行って行きたいと改めて感じた瞬間でした。

11/23『染色体験イベント!』②(妙典・5丁目教室)

先週、妙典5丁目教室で染色体験を行いました。
Tシャツやタオルなどを染めて、オリジナルの染物を作りました。

クオリティの高い染め物がたくさんできて、みんな満足げでした!
好評でしたので、また企画したいと思います。ぜひご参加ください。


今回のイベントご参加ありがとうございました!

「秋の工作フェスティバル」開催!(相之川教室)

11月23日(祝)「秋の工作フェスティバル」を開催しました。

今回は利用者さんは勿論、伸栄学習会で運営している松陰高等学校(通信制高校)の生徒さんも特別参加し、子供達と一緒に楽しみました。

それぞれ、レジンアクセサリーやミニブロックを作ったり、ビー玉コースターを楽しんだり、子供達は普段以上の!?素晴らしい集中力を発揮する事が出来ました。

そして、普段なかなか関われないお兄さんお姉さんと一緒に作り上げていく子供達の姿が逞しく見えました。
たくさんの経験を積んで成長していく子供達を、これからも見守っていきたいと思っています。

次回のお楽しみイベントは12月23日(土)「クリスマスをみんなで楽しもう!」です。
ご見学も可能ですので、どうぞご相談ください。

今からワクワクしています!

SST教室「足し算で物事の仕組みを理解しよう!」(富士見教室)

今週のディスカッションのSSTは
「足し算で物事の仕組みを理解しようです。」

ニンジン+じゃがいも+玉ねぎ+肉+カレー粉=カレー
のように、何かは色々なものが組み合わさってできています。

それは事柄にも言えて
車+ガソリン=動く
犬+エサ=生きる
商品の代金+消費税=買い物
など多岐に渡ります。
物事を足し算で考えていろんなもの仕組みを考えようというのが今回のテーマです。

最初は分かりやすい料理クイズで足し算パターンを覚えて、徐々に難易度の高い問題にチャレンジ。
最後に、自分で問題を作って、みんなに答えてもらおう!
と言う流れで行いました。

みんな自分の好きなジャンルで世の中の仕組みの足し算を考えてくれ、とても盛り上がりました。
(食べ物、キャンプ、製鉄、お魚など)
意外と難しいことも理解しているんだと感心しました。

来週のSSTもお楽しみに!!

勤労感謝の日と高校生のインターンシップ~挑戦と成長の物語~

11月の祝日には勤労感謝の日があります。
勤労感謝の日は、幅広い労働者に感謝の意を示す日です。

先日、何人かの高校生が学校の行事でインターンシップを経験しました。
経験した職種は多岐にわたり、約二週間にわたり実際の仕事環境に触れました。
インターンシップの終了後、感想を聞くと、皆が一様に
「楽しかった」
と答えました。
しかし、詳しく話を聞くと、全てが順調ではなく、失敗もあったようです。
失敗からくる落ち込みや嫌な思いもあるかもしれませんが、それでも、周囲の人たちの支えを受けながら乗り越えたことが、最終的には
「楽しかった」
という結論に至る大きな収穫だったのではないでしょうか。

今回のインターンシップで、仕事の喜びや困難さを実際に経験し、これを将来の仕事においての貴重な経験として活かしていければと思います。

合同球技大会開催!(妙典・5丁目・南行徳教室)

先週妙典中学校の校庭を借りて、妙典・5丁目・南行徳教室と共同イベントで球技大会を行いました。
ドッジボールや野球、バドミントンやフリスビーなど、子どもたちに合わせて様々なスポーツを楽しみました!
他にも鉄棒やシャボン玉で遊ぶ子もいました。

昼食時間には持参したお弁当をみんなで仲良く見せ合い、わいわいおしゃべりをしながらおいしく食べました。

良い時間を過ごすことができたようで良かったです。
ご参加ありがとうございました!

11/23『染めもの体験』イベント開催!(妙典・5丁目教室)

こちらで用意した手ぬぐいや、持参したシャツを使って染めもの体験を行いました。

染める段階で、
色が染みやすいところと、染みにくいところとのムラをつくると模様になります。

子供たちは思い思いに、布を折りたたんだり、輪ゴムをつけたりして、ムラをつくっていきました。

布にビー玉を包んで、輪ゴムでグルグルにしばった子は、
「みてーっ、タツノオトシゴみたいになった!」
と、楽しみながら加工できました。

この時点では、どんな模様になるかはわかりません。
わくわくしながら染色液に入れ、しばらく待ちます。

タイマーが鳴り、
布を引き上げ、
輪ゴムをブチブチと外し、
水分でピタッとはりついている布を
ヒラリ、ヒラリとはがしていくと・・・

「おおおおーーーーーーーー」

みんなから歓声があがりました。

きれいなものができましたね!


世界に1つだけの作品です。
楽しかったですね!