タグ: 児童発達支援

卓球をやろう!

先日、バルドラール浦安アリーナ(浦安総合体育館)の卓球室にて「卓球をやろう!」イベントを行いました。

参加した児童は少なかったのですが、他の教室から参加してくれた児童や、児童のお父さんも参加にして下さり、楽しく充実した活動になりました。

少人数であったので、たくさん動いて、ですが楽しく卓球に触れることができました。
皆、卓球が最初より上手くなり、終わった後「楽しかった!」と感想が聞けて、とても良かったです。

進路選びは今からでも遅くない!早期準備のススメ

進路選びは、人生の大きな転機です。
特に中学から高校への進学では、早期準備が鍵となります。
進学後の環境に適応するためにも、今からできることを一緒に考えてみませんか?
伸栄学習会では、個別の相談や支援を通じて、生徒一人ひとりに最適な進路選びをサポートしています。
進路選びは、将来を見据えた大切な一歩です。ぜひ一緒にその一歩を踏み出しましょう!

9月7日(土)には、全利用者を対象に、北栄教室2階にて「進路選び説明会」を開催します。
この機会に進路に関する悩みや不安を解消し、進学準備を進めましょう。ぜひご活用ください。
詳しくは、所属教室のスタッフまでお気軽にお問合せください。

折り染めの魅力を発見!展覧会に向けて頑張っています

こんにちは、皆さん!

最近、私たちの教室では折り染めという手工芸に取り組んでいます。
折り染めは、和紙を折ってから染料で色をつけることで、独特の模様や色合いを作り出す伝統的な技法です。
色とりどりの紙を手に取り、自分だけの作品を作り上げる楽しさに夢中になっています。

現在、私たちはこの折り染め作品を手工芸の展覧会に出展するために頑張っています。
展覧会という具体的なゴールがあることで、みんなのやる気も一層高まっています。
それぞれの個性が光る作品が並ぶのを見るのがとても楽しみです。

折り染めを通じて感じることは、
手工芸の魅力や達成感だけでなく、仲間との協力や助け合いの大切さです。
みんなで力を合わせて展覧会を成功させるために、これからも精一杯頑張っていきます。

夏休みお菓子作り教室

先日、パティシエ経験のあるスタッフを招いて、お菓子作りに挑戦しました。

今回のメニューは、卵を使わないクッキーとスコーン。
低学年の子もクッキーの型抜きなど精一杯お手伝いし、みんなで焼きたてを美味しくいただきました。

来月はお月見に因んだお菓子に挑戦します!
お楽しみに!

わりばしをつかったおうぎ作り

Y君は工作物を作るのが大好きです。
わりばしと厚紙を使っておうぎ(扇子)をつくりました。Google上にあるカラフルなキャラクターをはって格好の良いおうぎを短時間のうちに完成させました。
工作物を作る時には手の指を使って細かい作業をするので脳の発達に良い影響を及ぼします。
これからも楽しい作品をたくさん作って下さい。

2学期に向けて!

暑い~日が続いていますね。
教室でも、気が付くと真っ黒に日焼けしている子供が増えてきました。

「明日は家族で流れるプールに行くんだぁ~!」
「来週は、長野のおばあちゃん家に遊びに行くんだよ!」
子供達の嬉しそうな会話を聴く度に、とっても幸せな気持ちになります。

その一方で、「家族で感染症にかかってしまいました。」等々、体調を崩しているお子様もいらっしゃる様です。
みなさま、くれぐれもお大事になさって下さい。

暑い~暑い~!と言っているうちに、あっという間に夏休みが終わってしまいます!
気が付くと夏休み最終日になっていて、「宿題と自由研究が全然終わってないよ~!」
と、泣きながら宿題に取り掛かる!?(私の子供時代です。涙)

教室に来られる子供達には、そんな事にならない様に毎日優しく声を掛けさせて頂いています。笑

みんなが、元気に成長した姿で2学期を迎えられる様、スタッフ一同で精一杯支援させて頂きますね。

「うちの子は大丈夫かしら!?」とご心配な方、どうぞお気軽にご相談ください。

お待ちしております。

ランチョンマット、作りました

お盆も終わった今日この頃。

子供たちは色んなところへ行っては、「海で泳いだ!」「おばあちゃん家へ行った。」と、楽しかった話を聞かせてくれます。

その中には、キッザニアへ行って、絵の具工房でマイ絵の具を作った生徒が、自作の絵の具を持って来ました。

「これで絵を描きたい!」との
リクエスト。

学習後、ランチョンマットを
作ろうと言うことになり、

マイ絵の具でこんな可愛いランチョンマットを作りました。

夏休み、今しか出来ない体験や思い出を沢山作ってほしいものです。

たいして親しくない人との会話

今回のテーマは「たいして親しくない人との会話」です。

最初に、会話の設定と会話の内容を説明した後、その結果どう返答したら良いかを、4択の中からみんなで話し合って考えました。

今回参加した児童生徒は、みんな適切な返答を考えることができました。

実際は「人見知り」であったり、「恥ずかしい」などで会話を切り出すことが難しいということもありますが、勇気を出して会話をすることは必要ですね!

今後も活動的に行っていく予定です。

夏休みも中盤です

夏休みも中盤となってきました。毎日暑い中、お子さんたちは元気に教室に通ってきてくれています。
教室に来たお子さんたちは、もう夏休みの宿題が終わったことを誇らしげに報告してくれたり、夏休みにどこに遊びに行くかなどを楽しそうに話してくれます。
さて、入船教室では来週卓球大会が開催されます。
教室でも、休み時間にラケットの上でピンポン玉を落とさずに連続してバウンドできるお子さんたちが増えてきています。
ラケットを持つお子さんの顏は真剣そのものです。
できる回数が増えると、「先生見てて!」と誇らしげに披露してくれます。
来週の卓球大会でも、その実力をたくさん発揮してほしいと思います。

虐待防止に向けた社内研修を実施しました

先日、伸栄学習会では全常勤スタッフが集まり、社内研修を実施しました。

今回の研修テーマは『虐待防止について』です。

参加者全員が真剣な姿勢で研修に臨み、決して発生させてはならない虐待について、理解を深めました。

今後もスタッフ一同、引き続き虐待防止に全力で取り組んでまいります。