学習支援時間の変更について
浦安市、市川市の学校再開に伴い、伸栄学習会の学習支援時間を下記の通り変更いたします。 6月15日(月)~6月20日(土)の学習支援時間 ※各教室で学習支援時間が異なりますのでご注意ください。 <北…
緊急事態宣言の延長を受けて
緊急事態宣言の延長を受け、千葉県庁や市区町村の見解に従い、伸栄学習会は引き続き支援を継続することといたしました。 5月30日(土)まで各教室のサービス提供時間等は下記の通りになります。 <北栄教室…
緊急事態宣言を受けての対応
緊急事態宣言が発令されましたが、千葉県庁や市区町村の見解に従い、伸栄学習会は引き続き支援を継続することといたしました。 5月2日(土)まで各教室のサービス提供時間等は下記の通りになります。 <北栄…
新型コロナウイルスの対応について
新型コロナウイルスの感染拡大が心配される中、当校では感染予防に留意しながら以下の通り実施いたします。 なお、今後の対応については変更する場合がございます。最新の情報はホームページに掲載いた…
図形の問題
「辺と面がいくつあるか?」 図形の問題が苦手な中学1年生の生徒。 図を見ながら数えていたが、テキストの図が小さいこともあり、 なかなか答えにたどりつかない。 そこで、実際と同じ形の箱を用意…
わからないところ
「目盛りの読み取り問題」に取り組んでいる中学1年生の生徒。 長さが同じでも、目盛りの読み方が違うことにとまどっている。 1から10の真ん中は? 「5!」 じゃあ、1から20の真ん中は? 「…
わたしたちと一緒に働くスタッフを募集しています!
新入生の募集に合わせて、 新しいスタッフを募集しています。 若手もシニアも主婦もみんな活躍しています。 正社員・アルバイトの方、どちらも募集中です! 興味をお持ちの方、ぜひお気軽にご応募く…
小学校に上がるということ。
小学2年生の子がふと言った一言。 「1年生のときのほうが楽しかった。幼稚園のときはそれよりも楽しかった。」 最近入会した生徒で、 小学校に上がり、勉強についていけていないのが悩み。 孤独感…
