大好評につき第3回開催「特別授業『10ホールズハーモニカ』」(東中山教室)
第3回10ホールズハーモニカの特別授業を行いました。 今回は第3回目の特別授業ですが、前回から少し時間が経過していたため、 はじめに「吹く」「吸う」の操作の復習を行いました。 その後「救急車の音…
夏休みの自由工作(北栄教室)
夏休みの宿題で自由工作があります。 保護者様より、工作のイベントなどはないかとご相談をいただきましたので、工作イベントを行うこととしました。 ゴムと粘土の力を利用して動くニワトリを作ります! …
みんな大好き「スライムづくり」イベント開催!(5丁目教室)
もはや定番の遊びかもしれませんが、スライムづくりをイベントで行いました。 液体ののりを、薬品でかためます。 薬品が入るほど固くなるスライム。 何度もグニャグニャと握って、 「もうちょっといれて…
特別企画「歴史イベント」を開催!大好評でした(富士見教室)
歴史イベントを行いました。 内容は、「戦国時代について」で ・戦国時代とは何かから ・応仁の乱 ・信長の武勇伝(桶狭間の戦い、長篠の戦い、本能寺の変) ・戦国時代クイズ などを行い…
夏休みの注目イベントのご案内(北栄教室)
今年も夏休みのイベントを用意しております! 是非ご参加ください! 1.ピタゴラ装置作成 ビー玉が転がるコースをみんなで作っていきます! 大人気イベントの一つです! 日時:8月10…
ハンドペインティングによる抽象画制作(東中山教室)
ハンドペインティングによる抽象画制作の特別授業を行いました。 今回は「手を使って絵を制作すること」に挑戦しました。 しかも制作するのは抽象画です。 最初、みんなには何をどのよ…
イベント「風鈴づくり」のご案内(南行徳教室)
8月5日土曜日11時~12時風鈴作りを行います。 まだまだ暑い夏・・・。風鈴の音を聞きながら涼しさを感じませんか。 今からでも参加できますので、お待ちしております。 時間がいつもと変更に…
イベント『ハンドベル』演奏体験を行いました!(5丁目教室)
イベントで『ハンドベル』を行いました。 事前に動画でハンドベルの演奏を聞いてみましたが、実際やると全然違いました。 少し重さのあるベルをもって、それを振り、 目の前で鳴った「カーン」という音が、…
7/17ブラジル音楽イベント開催!大好評でした!
7月17日海の日 伸栄学習会の全教室対象、ブラジル音楽&ダンスのショー、ワークショップを行いました! 講師陣たちはプロのミュージシャンやパフォーマー。 日本だけでなくいろいろな国でシ…
夏休みに好きなことを見つけよう!
相之川教室では夏休みに入って、筆やガラスペンを使った「水彩画」がブームになっています!? (仕掛け人は私です。笑) 休憩時間を中心に、イラストを描いたり、文学の文字をなぞったり、花の絵…