お知らせ一覧

その他のイベント

2023.03.20

ドローン体験会

ドローンを飛ばしました。 まずは離陸して、まっすぐに飛ばす練習から。 安定して飛ばすのは、簡単ではありません。 「ウィーーーン」と羽の音が静かに響く中、 緊張しながら、コントローラーのスティッ…

2023.03.15

アイロンビーズ

イベントでアイロンビーズを使用してキャラクターや剣を作りました。 細かい作業も集中して、大変上手に作ることができました。    …

2023.02.23

素早くタッチ!

本日2月23日は祝日だったためか、子どもたちはどことなくソワソワな一日でした。 そんな日は、それぞれの課題終了後、遊びの要素を取り入れたビジョントレーニングを行いました。 板書を上手くノー…

2023.02.20

教育検査「NOCC(ノック)」実施のお知らせ

伸栄学習会では、3・4月に教育検査「NOCC(ノック)」を実施いたします。 ※NOCCって何だろう?という方は『教育検査(NOCC)とは?』←をクリック! これまで検査を受けた保護者の方々…

2022.12.19

カップケーキの完成!

工作でカップケーキを作りました☆ 毛糸をぐるぐる巻きつけてハサミで切ったり、 輪を作って通したり、手先を使った作業をこなすとトッピングをして完成。 毛糸でほっこりとてもかわい…

2021.04.20

【お知らせ】GW期間の開室スケジュール

伸栄学習会より、GW期間の開室スケジュールをお知らせいたします。 GW期間の開室状況は、各教室で異なります。 ご利用につきましては、添付の開室カレンダーをご確認の上お申し込みください。 期間中…

2019.09.26

世界で一番危険な生き物

先日行われたイベント 「紙粘土で好きなものを作ろう!」 ブログのタイトルは物騒だけど・・・ 一生懸命作った作品は ブラックマンダ!! この日のために図鑑も用意。 頭からシッポにかけての形状…

2019.09.24

秋の七草づくり

「七草づくり」のイベントを行いました。 少しずつ涼しくなり、秋を感じて欲しい!ということで企画。 秋の七草を知り、それを一人ひとりが表現しました。 小学生は好きな絵を選んで、色鉛筆でカラフ…

2019.09.17

想いを込めて・・・

昨日は「お世話になった人に手紙を書こう!」イベントを開催しました。 おじいちゃん、おばあさん、お母さん、お父さん、お友達・・・ みんな真剣。 それぞれに感謝の手紙に書き、シールやスタンプも…

2019.09.16

今日のイベント

敬老の日を兼ねて、お世話になっている人に手紙を書くイベントを開催します! 色鉛筆や折り紙、スタンプで感謝の気持ちを表現しよう! お待ちしています。 …