緑のカーテン(5丁目教室)
『フウセンカズラ』という植物を植えました。
種は、鈴カステラのように、北半球と南半球で色が違う変わったものでした。

1cmほどくぼみをあけて、つちをかけていきます。
ペットボトルのじょうろで水をあげて、あっという間にひと段落。
巻きひげを絡みつけながら成長し、
白い花を咲かせた後は、風船のような袋状の果実をつくるそうです。

緑のカーテンの完成を目指して、一緒にお世話していきましょうね!
『フウセンカズラ』という植物を植えました。
種は、鈴カステラのように、北半球と南半球で色が違う変わったものでした。

1cmほどくぼみをあけて、つちをかけていきます。
ペットボトルのじょうろで水をあげて、あっという間にひと段落。
巻きひげを絡みつけながら成長し、
白い花を咲かせた後は、風船のような袋状の果実をつくるそうです。

緑のカーテンの完成を目指して、一緒にお世話していきましょうね!