聴覚の訓練~「案ずるより産むが易し」~【北栄教室】
スタッフがことわざを読み上げると、子どもは注意深く聞き、すぐに書き出します。
聞き慣れない言葉なので、時々聞き間違えることもあります。
だからこそ、子どもは口の動きや音に集中し、一生懸命取り組みます。
書くときは、頭の中の音が消えないように一心不乱。
続けるうちに、長い文もできるように。
「聞きたい音に集中する力」
「聞いた音を理解して整理する力」
授業の多くは耳からの情報です。
だからこそ、こうした活動を通して「聞く力」を土台から育てることは、とても意味があります。
「やってみたら意外とできた!」という体験が、子どもの自信につながっていきます。
