恐竜の立体モデル制作に挑戦!(原木中山教室)
小学1年生のK君は、恐竜が大好きです。
今回、彼は恐竜の立体モデル作りに挑戦しました。
組み立て図に書かれた指示を基づき、
ひとつひとつのパーツを注意深く
組みたてていきました。
途中で迷うこともありましたが、
じっくり考えながら取り組み、
ついに見事に完成させることができました。
立体モデル作りは、ただの遊びではありません。
指示書を見ながら順番どおりに組み立てることは、
脳の発達にとても良い影響を与えます。
K君は集中力や問題解決能力を身につけながら、
楽しく学びました。これからも、さまざまな
モデル作りに挑戦して、さらに成長していくことを
期待しています。

