北栄教室の送迎車の様子を紹介します
送迎車では、生徒同士が学校のことや自分の好きなゲームの話をしたり、学習を終えた生徒が一息ついたりしています。
最近北栄教室に通い始めたAくんは、毎回スタッフとしりとりを繰り広げています!
はじめは、「リで終わる言葉をたくさん言ったら勝てるだろう」と考えたAくんでしたが、スタッフが出す「リハビリ」・「リカバリー」などリで始まりリで終わる言葉で大苦戦!「うーん…」と言葉を絞り出そうと考えていましたが、1回では決着がつかず…
回数を繰り返していくうちに、なんとスタッフが出した「リハビリ」・「リカバリー」などの言葉を自分のものとして使うようになっていてとても驚きました!
さらに周りの生徒もその舌戦に触発され「僕も入れてほしい」と参加人数が増えていくこともありました!
何気ない送迎車の時間でも、生徒にとっては学びの時間であることを実感したエピソードでした😀