敬老の日イベント「ランプシェード作り」(北栄教室)
北栄教室では、9月15日の敬老の日に「ランプシェード作り」のイベントを実施しました!
作り方は、まずお花紙を細かく切ります。
次に風船を膨らませてのりでお花紙を貼っていきます。お花紙を貼るときは、絵の具のように筆でまんべんなく塗っています。
たくさんお花紙を貼り合わせることで、強度が増して頑丈になります!
最後にのりが乾いたら風船を取って、下からライトを照らします。お花紙の色がとても鮮やかに光りました♪
小学生はもちろん、中学生の生徒もとても集中して作品づくりに励みました!
だんだん夜が長くなるこの時期にふさわしい、優しい光の工作になりました✨