7月5日 紙芝居イベントを開催しました

7月5日、入船教室に紙芝居の語り手の方をお招きし、紙芝居イベントを開催しました。

新規のご家庭との契約や面談が増える中で、国語や算数の文章題につまずいているお子さんが多いことに気づきました。実際、面談を重ねていく中で、全体の8〜9割のお子さんが、文章問題の理解や読み取りに苦戦している様子が見受けられます。

この課題への対策として、まずは「紙芝居を楽しむこと」を通じて、音読や文章への苦手意識をやわらげてもらおうと、今回のイベントを企画しました。

実際に参加した子どもたちは紙芝居に夢中になり、目をキラキラと輝かせて見入っていました。また、ふだんは音読に消極的なお子さんが、自らすすんで紙芝居を読み上げる姿も見られ、「やってよかった」と心から思える時間となりました。

今回の反応を受けて、今後もしばらく継続的に紙芝居の時間を取り入れていきたいと考えています。