「児童発達支援」利用出来ます!(相之川教室)
相之川教室は、放課後等デイサービスの他に児童発達支援も受けられる教室として、昨年6月にオープンさせて頂きました。 夏休み明けから本格的に利用が始まり、現在は15組を超えるお子様に利用頂いています…
みんなでたこ焼きパーティー!(妙典教室&妙典5丁目教室)
みんなでたこ焼きパーティー! 今回は妙典・5丁目教室の共同でたこ焼きパーティーを行います。 たこ焼きやベビーカステラ作りをみんなで楽しみましょう! 日時は2月24日(土)14:00~15:30を…
◆進学・進級お祝いキャンペーン◆3/21~開催(入船教室)
入船教室では、 3/21(木)~◆進学・進級お祝いキャンペーン◆を実施します! ◎春休みからの特典「新学期へ向けての取組」にご注目◎ 1. 室内トレーニングマシンDIDIMの取組 この最新鋭機…
2/23(金)祝日「ガラスタイル作り」イベントのご案内(東中山教室)
2月23日金曜日の祝日は「ガラスタイル作り」を行います。 ガラスタイルとは聞きなれないかもしれませんが、 コルクボードに、好きな色のタイルをボンドを使って作成します。 この制作では、集中力と…
バレンタインイベント!(妙典教室・5丁目教室)
バレンタインイベント開催のお知らせです! 今回は妙典・5丁目教室の共同でバレンタインイベントを行います。 チョコレート作りをみんなで楽しみましょう! 作ったチョコは自分のご褒美に食べても良し! …
DIDIM 体験会の様子(入船教室)
入船教室に導入されている最新鋭機器DIDIM! 2/5現在計4名の子が体験会に参加しました。 全員、やる気満々でスタート!特にルールが分かり慣れてくると、より楽しく参加できています。 やり始める…
浦安・行徳新聞に「放課後等デイサービス」「就労継続支援B型」「児童発達支援」が取り上げられました!
浦安・行徳新聞に「放課後等デイサービス」「就労継続支援B型」「児童発達支援」が取り上げられました! [pdf-embedder url="https://ho-kago-day.com/wp-con…
2月になりました
新年が明けて1ヶ月が経ち、早くも2月に入りました。 この1ヶ月の経過に対する感じ方は人それぞれで、「やっと1ヶ月が終わったー」と、この期間が長く感じたり、「もう1ヶ月が終わっちゃった」と、逆に短く感…
2/3は節分👹節分に向けてお面作りイベント(東中山教室)
2月3日土曜日は節分。お家で節分を行うよ、という声をよく聞きます。 お家で行う時に使うお面を作りませんか。 画用紙で作るので、難しいことはありません。 好きな色の鬼をみんなで作ります。 当…
「節分イベント」を開催します!(妙典・5丁目教室)
今回は妙典・5丁目教室の共同イベントは…節分イベントを行います。 恵方巻き作りや豆まきをみんなで楽しもう! 日時は2月3日(土)10:00~12:00を予定しております。 場所は妙典5丁目教室と…