4月の壁?
いよいよ、新しい学年の授業が始まりました。 特に数学や算数は難しくなり、目を丸くして首を傾けている生徒さんがいます。 これから1年、一緒に壁を乗り越えていきましょう! 大丈夫!!君ならで…
自分のことは自分で
先日の通勤途中、入学式を終えた新入生を数多く見かけ、とても微笑ましく見ていました。 桜の季節に新1年生は本当にいいものです。 登校風景を見ていると、ふと、子供のランドセルを親御さんが持って歩い…
緊張→笑顔
新年度に入り、毎日新しい刺激を受けながら過ごしている子も多いと思います。 環境が変わったり、クラスも新しい友だちがたくさんいたり。 それぞれ状況は違うかもしれませんが緊張する事が多いと思います…
あなたが褒めてほしいことは!?
4/15(土)、第1回「コミュニケーション特別イベント」を開催いたしました。 今回は、1時間の短い時間でしたがみんな楽しそうに参加されていました。 簡単な自己紹介から始まり、言葉を考えて探すカ…
富士見教室イベント「帰ってきた!ピタゴラスイッチ!!」のご案内!
4月29日(16:00~18:00)富士見教室にて 「帰ってきた!ピタゴラスイッチ!!」のイベントを開催いたします! 去年の夏好評だったピタゴラスイッチが帰ってきました。 今回もチーム制で、…
今も昔も変わらないもの、それは…?
勉強のツールで、SNSやインターネットが普及しても変わらないものがあります。 それは『鉛筆』です。 今もなお、子どもたちにとって鉛筆は、勉強にはなくてはならない大切なパートナーです。 …
漢字・算数検定試験のご案内
漢字検定と算数検定の受付を開始します! ☆漢字検定:6月14日(土) ☆算数検定:7月08日(土) 計画的に学習を進め合格を勝ち取ろう! 日々の学習の中でもサポートしていきます。 …
新テキスト配布中
いよいよ、学校も始まりましたね。 皆さん、朝ちゃんと起きれていますか? 富士見教室でも新年度に向けて新学年の新しいテキスト配布中です。 気分も一新、今年度も一緒に勉強頑張りましょう! …
模擬試験のご案内
5月より模擬試験がスタートします。 志望校選定するためだけではなく、これまでの学習の習得状況や、苦手分野の把握などにも役立ちます。 今年度受験する方だけではなく、受験を検討している方の受験もお…
新学期が始まりました
いよいよ新学期が始まりました。 教室で学習にあきたり、疲れてしまったりした子ども達に、 たとえば、 「明日から3年生のお兄ちゃんだね」 と話しかけると、目をキラッとさせて勉強に…