お知らせ一覧

研修会・講演会

2022.06.15

6/14 スタッフ研修会を開催しました!

この度、臨床心理士の中里先生をお招きし、 発達障がいについてのスタッフ研修を開催しました。 今回は、発達障がい全般について講義していただいた後、 それぞれの特性に応じた接し方や指導法をご指導いた…

2022.06.12

イス積みゲーム

宿題が終わったら、休み時間にイス積みゲームに挑戦! 本来は交互にイスを積んで対戦するものですが、一人でもパズルとして楽しめます。 その日の気分によって、ひたすら高く積んでみたり、芸術的に積んでみ…

2022.06.04

ハーバリウムでリフレッシュ

この日は休み時間に、みんなで「ハーバリウム」を作ってみました。 ハーバリウムは、ドライフラワーなどを容器にいれ専用のオイルに浸したもの。 もともと植物標本の意味だったそうですが、今では観賞用に作…

2022.05.21

今週のロボット教室:リトルドッグ

ロボット教室にやってきた高1の生徒。 大まかな形はすぐに完成したのですが、 モーターが空回りしていたり、足と足とが干渉しあっていたりと最初は動かず。 そこから半分まで分解するなど調整に調整を続…

2022.05.14

未来を感じて

イベントでVR体験会を行いました。 VRでは、特殊なゴーグルをつけるだけで、 まるで別世界にいるような体験ができます。 今回のテーマは「南極探検」。 大型船からおろした小舟で、上陸を目指します…

2022.05.11

【復旧】総合窓口の電話の不通について

本日通信障害の影響により総合窓口の電話の不通となっておりましたが、 5月11日19時現在復旧しており、通常通りご利用いただけます。 皆さまには大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

2022.05.11

総合窓口の電話の不通について

現在一部地域で発生しております通信障害の影響により、 総合窓口(047-352-6158)で電話をお受けすることが出来ない状況です。 つきましては復旧までの間、電話でのご連絡は北栄教室(047-3…

2022.05.02

進路選び説明会を開催しました。

今年度最初の進路選び説明会を開催しました。 今回は、「全日制」「通信制」「定時制(夜間、単位制)」「特別支援学校」について、 それぞれの特色や入学後の状況について説明させていただきまし…

2022.04.27

準備バッチリ!

学校の授業が本格的にスタートし、休み時間の話題も自然と新しい学年のことに。 「今日の授業は簡単だった!」と話してくれたのは中1の生徒。 教室で前もって学習した内容だったので、 学校でも一人で問題を解…

2022.04.21

【お知らせ】GW期間の開室日のご案内

伸栄学習会より、GW期間の開室日をご案内いたします。 GW期間の開室日は、以下の通りです。各教室で異なりますのでご注意ください。 5月3日(火):北栄・富士見教室のみ開室 5月4日(水):富士見教…