お知らせ一覧

教室の毎日

2025.10.18

笑顔にしているといいことがある(妙典教室)

私には、人生の中で大切にしている言葉があります。 それは「笑顔でいるといいことがある」という言葉です。 笑顔には、人と人との距離をぐっと縮める力があります。 初めて会う人とも、笑顔があるだけ…

2025.10.18

リベンジもステップアップも! 連続挑戦する子どもたちの姿(東中山教室)

10月も折り返し地点を過ぎました。 先日、伸栄学習会では数学検定が行われました。 前回に続き、今回も受検した子どもたちが何人かいました。 連続で挑戦する子どもたちの多くは、前回の悔しさを晴ら…

2025.10.18

ユーモラスな動く骸骨(がいこつ)人形(原木中山教室)

工作が得意なHさんは、休み時間を利用して 「動く骸骨(がいこつ)人形」を作りました。 使った素材は紙コップと割り箸・透明ビニール・ ストローという身近なものです。 背骨の部分にあたる割り箸を動…

2025.10.18

今、人気の遊びは…(富士見教室)

富士見教室での休憩時間に、子どもたちの間で人気の遊びがあります。 それが「どうぶつしょうぎ」です! どうぶつしょうぎは、将棋を小さな子どもでも楽しめるようにアレンジしたボードゲーム。 ライオン・…

2025.10.18

DIDIM体験イベントをスタートしました!(妙典5丁目教室)

妙典5丁目教室(市川市)と入船教室(浦安市)の間には距離があり、 「入船まで行くのは少し大変」という声を受けて、 このたび土曜日に『DIDIM体験イベント』を始めました。 これまで他の放デイで「…

2025.09.24

プレOpen! 伸栄自然派おかし研究所のヴィーガンカフェ☕

このたび、伸栄自然派おかし研究所のヴィーガンカフェがプレオープンしました! 卵・乳製品・バターを使わない、心にも体にもやさしいスイーツを、ゆったりとした空間でお楽しみいただけます。 た…

2025.09.08

”無料体験”のご案内

伸栄学習会は45年の歴史を有する学習塾です。 これまで様々な特性を持ったお子さまの学習を支援してきました。 放課後等デイサービスでは、その学習塾で培ったノウハウを活かし、 お子さまの特性や学習進…

2025.09.01

末広夏祭りに参加しました!

8月30日、末広夏祭りにボランティアとして参加してきました。 当日は地域の皆さまとの交流はもちろん、生徒や保護者の方々とも顔を合わせることができ、とても貴重なひとときとなりました。 祭りの会場は活…

2025.07.24

7月21日「発達サポートセミナー」開催レポート!

7月21日に「発達サポートセミナー」を開催しました! このセミナーでは、児童精神科医の先生をお招きし、日々の子育てに役立つ実践的なアドバイスやテクニックをたくさん学びました。 特に印象的だったのは…

2025.07.19

【夏休み中に成績アップを目指すなら】行徳・妙典エリアの放課後等デイ「伸栄学習会 末広教室」へ!

夏休みは、学校の授業が進まない分、苦手を克服する絶好のチャンスです! 行徳・妙典エリアにある「伸栄学習会 末広教室」では、この夏、勉強に不安を抱えるお子さまを対象に、基礎からの学び直しや学校の宿題サ…