アイロンビーズ制作
今日はイベントの日、みんなでアイロンビーズ制作に挑戦しました! 小さなビーズを思い通りに並べるためには、繊細な作業が不可欠。 大好きなキャラクターの顔を器用に模ったり、 色使いや…
体育祭日和
教室の窓を開けると、かすかに体育祭のアナウンスが聞こえます。 昨日はあいにくの雨でしたが、今日は天気に恵まれてなによりでした。 夕方になってさっそく来室した生徒は、連日の練習もあってす…
答案のイメージ
漢検合格を目指している小2の生徒は、「答案に書くこと」がどうも苦手。 せっかく答えが合っていても、採点者が読み取れなければ合格できません。 そこでこの日は過去問演習の直しを終えた後で、…
eスポーツで対話のある学びを
程度は違えど「自分の意見をうまく相手に伝えられない」という悩みをもつ生徒は多いです。 ですがそんな悩みを忘れるほど、活発に意見が飛び交う場面があります。 それが・・・「eスポーツ」! eスポー…
三日会わざれば
時間と時刻の学習をしている小2の生徒。 時計の教材を実際に動かしながら、繰り返し練習していたのですが、 これまでの10進法の計算とは異なる「時間の経過」に苦戦気味でした。 ですが…
パソコン学習は別腹で
この日の教室の課題を、何とかやり遂げた小2の生徒。 ふ~っと一息つきながら帰り支度を整えると、 パソコンの前に移動して九九の学習をはじめました。 今日学習した内容だから、どんどん…
飛び入りもご相談ください!
GW初日のこの日、授業前に1本の電話がありました。 それは「勉強したいので、飛び入りで行ってもいいですか」というもの。 なんと講師冥利に尽きる嬉しい言葉でしょう! そして幸いにもこの日は当日参加…
気分はミニ水族館
今月の工作教室では、アクアリウム型オブジェの制作に挑戦! 工作というと個人で取り組むイメージもありますが、 順番に材料を貰いに来たり、道具を貸し借りしたりと、 集団行動の練習にもなります。 完…
速読体験
速読トレーニングに初挑戦の中1の生徒。 最初のメニューは、パソコンの画面上を動く点を眼で追いかけたり、 表示される文字列を「見る」ことによって、視野を広げる訓練です。 一通りのト…
カタカナの成り立ち
「たなばたってどう書くの?」 そう聞いてきたのは、漢字の学習をしていた小1の生徒。 漢字を教えてあげると一言 「これはカタカナのタみたいだね~」 当たらずとも遠からず!これは良…