SST教室を開催しました(北栄教室)
北栄教室でSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました。 今回は3名の生徒が参加しました。 いつもと違い、小集団で授業を行いました。 他の生徒が発言しているときはスタッフの指示などを聞…
特別授業「バランス運動」開催しました!(東中山教室)
「ストレッチ運動」や「バランス運動」などの特別授業を行いました。 子どもたちはみんなで様々な動きにチャレンジし、見た目はどれも簡単そうに見える! けれども、いざ自分で行ってみると意外と難しい!!と…
「知育ゲームランド」の内容をご紹介!(富士見教室)
「知育ゲームランド」月曜日からから開催中です。 初期のラインナップは写真の感じになっています。 まだ、みんな箱に入っているので初めの人は開封から楽しめま…
「ペーパークラフト」に挑戦!
休み時間にペーパークラフトで電車をつくっています。 はさみで切りだして、折って貼って完成します。 最初ははさみで急な角度の部分を切るのに手こずっていました。 しかし、お気に入りの工作で毎回チ…
夏休み特別企画!SST系イベントで学びと絆を育もう(入船教室)
みなさん、お待たせしました! 入船教室よりお知らせです。 夏休みの特別な学びのイベントがやってきます! いつもと違ったアプローチで、充実した時間を過ごしませんか? 今回の特別企画は「S…
夏休みの自由研究(宿題)はまかせて!?
いよいよ、みなさんお待ちかねの夏休みがやってきました! 子ども達も、いつもよりテンション高めで、 「夏休みはおばあちゃんちに行くの!」 「来週、海に行くんだあ~!」 「家族で、島旅行に…
夏休み特別企画「知育ゲームランド」開催決定!(富士見教室)
「うちわ企画」が今週で終わります。 それに代わり来週からは、 「知育ゲームランド」企画を勉強後のお楽しみにします。 目玉はなんと!あの有名なオックスフォード大学開発の知育ゲームです。 …
見事に合格しました🌸
先日、英検に合格した生徒に合格証を渡しました。 合格自体は事前の速報で知っていたものの 実際に合格証を目の当たりにすると喜びも一入。 普段見せない喜び様に此方もビックリでした。 今では…
特別授業「ハンドベル体験」(東中山教室)
ハンドベルで曲を演奏する特別授業を行いました。 参加者は音の高さの異なるハンドベルを分担して持ち、指揮者の先生の指導のもとでベルを振りながら、1つの曲を演奏することを目標に練習をしました。 最初は…
社会科の魅力を解き放つ授業体験(8月15日(火)開催)入船教室
こんにちは。 入船教室よりイベントのご案内です。 「覚えることが多そう」「暗記教科」 みなさんは、社会科にこのようなイメージを持っていませんか。 社会科の学習は、単なる暗記を超えた、社…