お知らせ一覧

その他のイベント

2023.11.11

秋の絵画&工作イベント開催(入船教室)

子どもたちは、絵の具を手に塗ることは少なく、最初はなかなかイメージが沸かず苦戦しながら取り組んでいました。 フェルトに絵を描いたリ、松ぼっくりやドングリ、落ち葉を貼り付けたりする中で、 「こんな風…

2023.11.09

学習イベント「タケコプターを作ろう!飛ばそう!」(富士見教室)

画用紙とストローを使ってタケコプターを作りました。 様々なサイズのタケコプターを作って飛ばしてみると… 羽根の幅が3cm、長さが16cm、回転軸になるストローが15cm のときが一番良く飛びました…

2023.11.09

3教室合同球技大会開催!(妙典・5丁目・南行徳)

妙典・5丁目・南行徳教室、合同で球技大会を開催します! 今回は妙典中学校の校庭を借りて、妙典・5丁目・南行徳教室と共同イベントで球技大会を行います。 内容は、ドッジボールやサッカーなど教室対抗で行…

2023.11.08

第2回3Dプリンタ体験会(北栄教室)

11月4日(土)、第2回3Dプリンタ体験会を行いました。 小学生時代に一度は体験した「消しピン」。 その「消しピン」で使用するコマを作りました。 3Dプリンタで重要なことは設計図をしっかり書…

2023.11.08

SST教室「言葉だけで説明しよう」(富士見教室)

今回のディスカッションのSST教室は、「言葉だけで説明しよう」です。 説明者1名と解答者(多数)でグループ分けをします。 説明者はホワイトボードの裏に隠れます。 解答者は机側の離れた所にいて…

2023.11.07

11/3,4 楽しい美味しい「ハロウィン祭り」開催!(相之川教室)

相之川教室では、11月3日(祝)4日(土)2日間に渡ってハロウィンイベントを開催しました。 「ハリーポッター」や「バナナ君」。「可愛い悪魔ちゃん」や「マリオ君」。「プーさん」や「サンタさん?」まで。…

2023.11.06

ハロウィーン(南行徳教室)

今年もハローウィンの時期にイベントを開催しました。 南行徳教室ではかぼちゃのお面を作るイベントを開催しました。 オレンジ色の画用紙にそれぞれ自分の思いを込めて目や口等を書いて切り抜きました。 お…

2023.11.06

入船教室12月のイベントのご案内🎄

 11月に入りました。入船教室では、今、12月のイベントの申し込みを受け付けております。        12月のイベント ☆「チームSST」 ・12月9日(土) 15時00分~15時45…

2023.11.01

SST教室「暗黙の了解」(富士見教室)

今週のディスカッションSST教室は「暗黙の了解」です。 ついに、子どもが理解するのに1番手こずるところに斬り込みました。 色々迷ったのですがゲーム性を入れるとガチャガチャしてしまい、訳わからな…

2023.10.30

漢字検定を行いました

先日、伸栄学習会では漢字検定を行いました。 この日のために検定対策を始めた頃は本番なんて先の話だと思っていましたが、 いざ、本番を迎えるとあっという間だったなと感じます。 漢字検定を受け…