イベント「ガラスタイルコースター制作」開催(東中山教室)
東中山教室では、イベントで「ガラスタイルコースター制作」を行いました! コルクボードに、好きな色のタイルをボンドで付け作成します。 細かい作業のため、指で一つずつ付けていたけどボンドが手に付き難し…
漢字検定を終えて感じる子どもの成長②
先週末は漢字検定が行われました。 その前日、A君は本番に向けて、最後の練習問題を行いました。 漢字検定に合格する!という目標を自ら設定し、その目標に向けて毎回きちんと着実に学習を行っていくこと…
みんなでたこ焼きパーティー!(妙典教室&妙典5丁目教室)
みんなでたこ焼きパーティー! 今回は妙典・5丁目教室の共同でたこ焼きパーティーを行います。 たこ焼きやベビーカステラ作りをみんなで楽しみましょう! 日時は2月24日(土)14:00~15:30を…
漢字検定を終えて感じる子どもの成長①
先日、漢字検定の本番が行われました。 本番に向けて一生懸命に準備してきた分、緊張感のある時間でした。 検定試験に臨んでくれた生徒はやはり力がつきます。 期限までに合格できる力をつけなえればな…
SST教室「察してね選手権」(富士見教室9)
今回のディスカッションのSST教室は「察してね選手権」です。 相手の気持ちを察する練習をしました。 これは、以前4択で行ったSST教室をレベルアップさせ、言葉で言ってもらうバージョンです。 …
挑戦と成長の年 ―漢字検定の集大成―
先日、伸栄学習会では漢字検定が行われました。 この時期の検定は、去年の4月から新学年がスタートして約1年経過したことから、1年間勉強を頑張ってきた集大成の意味も込めて挑戦する人が多かった気が…
モザイクタイルコースターイベントを開催(北栄教室)
モザイクタイルコースターって知っていますか? 小さな色とりどりの断片を組み合わせて作られた装飾的なコースターのことです。 ガラスやセラミックスなどの材料で作られることが一般的です。 北栄教室…
◆進学・進級お祝いキャンペーン◆3/21~開催(入船教室)
入船教室では、 3/21(木)~◆進学・進級お祝いキャンペーン◆を実施します! ◎春休みからの特典「新学期へ向けての取組」にご注目◎ 1. 室内トレーニングマシンDIDIMの取組 この最新鋭機…
避難訓練期間です!
入船教室では、今週、毎日抜き打ちで訓練放送と避難経路の確認を行いました。 今年も大きな地震がありました。 記憶に新しいこともあってか、普段はお調子者の生徒もふざけることなく、みんな真剣に取り組…
2/23(金)祝日「ガラスタイル作り」イベントのご案内(東中山教室)
2月23日金曜日の祝日は「ガラスタイル作り」を行います。 ガラスタイルとは聞きなれないかもしれませんが、 コルクボードに、好きな色のタイルをボンドを使って作成します。 この制作では、集中力と…