お知らせ一覧

親子イベント

2025.08.14

秋の進路選び説明会開催のお知らせ

春に開催した進路選び説明会では、多くの方にご参加いただき、 「わかりやすかった!」「もっと詳しく聞きたい!」との声をたくさんいただきました。 そこで今回は、いただいたリクエストを盛り込み、内容をさ…

2025.08.14

自由研究に活かせる!「手作り石鹸作り」イベント!(北栄教室)

北栄教室では、夏休みに入り生徒の自由研究などに活かせるイベントを実施しています。 今回紹介するのは、「手作り石けんづくりイベント」です。 手作り石けんの粉に、約40℃のお湯10mlを何回かに分けて…

2025.08.09

親子イベント「お買い物体験」(相之川教室)

8月2日は親子イベント「お買い物体験」を行いました。 懸念された台風の影響もなく、予定通りの開催でした。 みんな買いたい物を考えながら、お金の計算もしつつ楽しみました。 これで一人でお買…

2025.08.07

イベント「陶芸教室」を開催しました!(入船教室)

7月19日(土)陶芸教室を開催しました! この日は、陶芸教室で「自分だけのマグカップ作り」に挑戦しました。 事前に「使えるマグカップにしたい」「色もこだわりたい」「焼いて仕上げてほしい」といっ…

2025.08.05

みんなで作った制作は…🍧♡(富士見教室)

今回は生徒・児童の皆さんが作ったアイスクリームを壁面装飾として教室を涼しく彩りました! 好きな味のアイスクリームを表現してみたり、顔を描いてみたりなどいろいろなアイスクリームが出来上がりました。…

2025.08.04

イベント「万華鏡制作」(5丁目教室)

7月の工作教室では、万華鏡作りに取り組み、鏡の反射を使った景色を楽しみました。 鏡を合わせる際に、汚れを付けないように慎重に合わせる作業に緊張した!と笑顔が見られる一幕も。 また、デザインを工…

2025.07.30

発達サポートセミナーに参加して(相之川教室スタッフ)

7/21、児童精神科医の先生のセミナーに参加しました。 相之川教室からもお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。 ご友人を誘って下さった方もいらして嬉しかったです。 セミナーの内容はと…

2025.07.29

「人工イクラ作りイベント」を開催しました(富士見教室)

7月21日(月、祝日:海の日)に富士見教室では、科学実験・科学工作イベントとして「人工イクラを作ろう!」イベントを行いました。 まず、どんな薬品を使うと人工イクラを作ることができるかを説明し、そ…

2025.07.25

7月5日 紙芝居イベントを開催しました

7月5日、入船教室に紙芝居の語り手の方をお招きし、紙芝居イベントを開催しました。 新規のご家庭との契約や面談が増える中で、国語や算数の文章題につまずいているお子さんが多いことに気づきました。実際…

2025.07.24

7月21日「発達サポートセミナー」開催レポート!

7月21日に「発達サポートセミナー」を開催しました! このセミナーでは、児童精神科医の先生をお招きし、日々の子育てに役立つ実践的なアドバイスやテクニックをたくさん学びました。 特に印象的だったのは…