お知らせ一覧

その他のイベント

2025.05.27

イベント大募集!

伸栄学習会は、祝日も通常通り開室しています。 普段利用日ではないけどイベントをやるなら行ってみようかな? というお子さん、ご家庭はいらっしゃいますでしょうか? こんなイベントやって欲しい等のご希…

2025.05.27

検定試験に向けて!

入船教室では、6月に行われる算数検定・漢字検定に向けて勉強する生徒の姿が見られます。問題集や過去問を使って、当日出題される検定問題への対策を日々行っています。 特に漢字検定では、画数や部首名を聞かれ…

2025.05.24

SST教室「一般常識モンスターをみんなで倒そう!」(富士見教室)

今回のSST教室のテーマは、「一般常識モンスターをみんなで倒そう!!」です。 ロールプレイングゲーム形式で目の前にモンスターが現れたと仮定して、 それらを倒すために、「動物名」「都道府県」「褒める…

2025.05.21

5/10の妙典5丁目教室は

5/10はいちごのバウンドケーキを作りました! 翌日の11日は母の日ということで、お母さんへのお土産にしよう!と 張り切ってお菓子作りを楽しみました。 材料を計ったり混ぜたりと、笑顔いっぱい…

2025.05.19

🌏 不思議で楽しい!民族音楽ワークショップを開催しました 🎵(入船教室)

4月26日、美浜公民館の音楽室にて、民族音楽のワークショップを開催しました。 今回のテーマは、ジベカ(東南アジアの打楽器)やインドネシアの伝統音楽。普段なかなか触れる機会のない楽器ということもあり、…

2025.05.17

SST教室「相手の気持ちを考えよう!」(富士見教室)

富士見教室では、毎週土曜日にディスカッションのSST教室を行っています。 今回のテーマは「相手の気持ちを考えよう!」です。 こちら(自分)が一生懸命にやっていたり、良かれと思ってやっているのに…

2025.05.13

ボードゲームでお寿司パーティー!(5丁目教室)

4/29(火)に他の教室の生徒と合同イベントとしてアナログゲーム大会を行いました。 sushi go party!という海外制のボードゲームで、手役を作って得点を競うゲームを楽しみました。 狙い通…

2025.05.09

5/5制作&ゲームイベントを開催しました(妙典教室)

妙典教室では、5/5イベントを行いました! 内容は 【1.チーム対抗ゲーム!】 ①ヒントで言葉当てゲーム ②背中に文字を書いて伝言ゲーム ③1分間ピタリ当てゲーム 【2.コラージュ〜メッセ…

2025.05.01

SST教室「誰に助けを求める?」(富士見教室)

今回のディスカッションのSST教室は「誰に助けを求める?」です。 みなさんは自分が困ったときに誰に助けを求めますか? 誰に助けを求めることが最適であるかを、いくつかのシチュエーションで考えてい…

2025.04.30

進路選び説明会を実施しました!

4月29日(火)祝日、北栄教室にて「進路選び説明会」を開催しました。 50名近い方々にご参加いただき、大変にぎやかな会となりました。 ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました! 今…