投稿者: 管理者

ドローン体験会

ドローンを飛ばしました。

まずは離陸して、まっすぐに飛ばす練習から。

安定して飛ばすのは、簡単ではありません。

「ウィーーーン」と羽の音が静かに響く中、

緊張しながら、コントローラーのスティックを、

指で、パッ、パッと軽く当てながら位置を調整します。

見事、目的のところに着陸できれば、

「すばらしい~!拍手~!」

「パチパチパチ・・・」

と、上手くいくこともありますが、

「あーーーーーーっ!!!」

といいながら明後日の方向に飛んでいくことも。

最後には写真の輪くぐりも行いました。

楽しみながら行えましたね!

雨ニモマケズ

本日は、一日良い天気でした。
こんな日は、教室へ向かう足取りも軽かったと思います。
それに対して、週末みたいな雨の日だと
教室へ向かう足取りも重くなりがちです。

でも、子供達は休む事無く来てくれました。
普段自転車で来てる子は流石に歩いて来ました。
教室に着くと「疲れた~」と嘆きの一言はあったものの
勉強は頑張って取り組んでいました。

雨にも負けず教室に来て勉強。
この努力が後の大きな実りに繋がります。

今週もよろしくお願いいたします。

お店屋さんごっこでお金の勉強

お金の計算が苦手なお子さんがいらっしゃいます。

プリントでの学習では中々身につかない部分があります。

そこでゲーム形式で店員と買い手に分かれてお店屋さんごっこをして勉強しました。
職員も入って一緒に楽しみました。

 

わざとお釣りを間違えるなどして、自分で考えてお釣りの計算することや自分のお小遣いでどこまでなら買えるかを学びました。

みんなワイワイガヤガヤ、それぞれの立場で笑顔で楽しく学ぶことができました。

ビー玉工作のご案内(北栄教室)

3月30日(木)、15:00~16:30にイベント『ビー玉工作』を行います。

今回は『ビー玉迷路』を作ります。

小学生から高校生まで参加が可能です!工作が苦手な方でも参加可能です!!

スタッフがサポートしますのでご安心下さい。

参加希望の方は電話(047-318-2301)かメール(shinei_day@ybb.ne.jp)、HUGのいずれかで3月25日(土)までにお申し込みください。

お申込みいただく際は送迎の有無もお知らせください。

たくさんのご参加お待ちしております!

 

伸栄学習会 北栄教室

あなたが褒めてほしいことは!?

4/15(土)、第1回「コミュニケーション特別イベント」を開催いたしました。

今回は、1時間の短い時間でしたがみんな楽しそうに参加されていました。
簡単な自己紹介から始まり、言葉を考えて探すカードゲーム。

( ↑ こちらが当日使用したアナログカードです)

そして、となりのお友達の良いところを考えて見つけ、
「声に出してほめる!」カードゲームを中心に行いました。

「へ~、これ面白い!」「なんだろう?むずかしいなあ~!」
「ほめられると嬉しいなあ~!」「声を出してほめるのってはずかしい!」

いろいろな言葉が聴けたり、
「この子はこんなことを考えているんだ!」と新たな発見があったり、
とても充実した時間でした。

(同じ教室で学習していた仲間のみんな、少しうるさくなってごめんなさい!)

第2回・第3回は、5/1(月)2(火)に開催予定です。
更にバージョンアップして、楽しみながら学べるものにしたいと思います。

お楽しみに!!

鉄道体験会の準備

最近、鉄道の絵で子どもたちと休憩時間に盛り上がっています。

子どもたちの中では、何人かが列車の絵をかき、鉄道クイズをしてくれる子もいます。

「〇君と△君は、鉄道に興味があるし、▢君は別格で詳しいよ」と教えてくれます。

本当に、一人ひとりが色んな事を知っていて、普段見えない面を子どもたちが見せてくれます。

話の中で、今年3月はJR開業150年ということが判明!

鉄道好きの子が多いなら

「イベントで小さなお祝い会開いて、電車好きの子どもたちとお祝いしたい!」

と思い立ちイベントを企画しています。

入船教室では4月上旬~下旬の土曜日を予定しています。

イベント内容は、電車クイズや電車かるたをする予定です。

イベントに向けては車掌さんをやりたい人や電車の絵を描いてくれる人を募集しています。

イベント準備だけでも、子どもたちの素敵な面をいっぱい見せてくれて、とても感動的です。

どんな楽しいイベントになるか今から楽しみです。

新人研修

先日、入船教室で伸栄学習会の新人研修を開催しました。
「目の前の子ども達の笑顔のために、私達スタッフが出来ること!」を日々念頭に置いて支援に励みます。

新人スタッフも子ども達からは「先生」と呼ばれます。

子どもにとって、それぞれの教室が大切な居場所であり、学びの場所。
研修の最後に、有志の子ども達からのビデオメッセージを観ました。
「新しい先生の皆さん、私も勉強頑張るので、いろいろ教えてください!!」

子ども達に負けないよう、私達も学び続けていかなければ!
私達スタッフもチームワークで頑張ります。

 

SST教育

伸栄学習会では、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を積極的に取り入れています。

「今日はこれを一緒に考えよう!」とテーマを決め、
「こんな時、〇〇君だったらどうする?」「〇〇さんだったら何て言うかな?」
スタッフも一緒に考えながら、実際に言葉にして書いたり話したりすることで、
安心して学ぶことが出来るているようです。

「僕、これ出来るよ!」と嬉しそうにしている子どもの笑顔が見られる。
この仕事をやっていて良かったなあ~と感じるひとときです!

ISO(国際標準化機関)の規格に関する認証取得  

伸栄学習会では、このほど、学校教育サービスの品質を保証するISO(国際標準化機関)の認証規格に関する審査を受け、無事合格致しました。

これは伸栄学習会の授業品質が極めて高いものであることを保証するものです。

これを機に、より一層の授業品質の向上に努めてまいります。