妙典教室で、ちょっとだけ話してみませんか?

みなさんは、最近家族以外の誰かとお話しする機会はありますか?
コロナ禍の後、なんとなく人と話すのが苦手になったな…と感じている人もいるかもしれません。
いざ話そうと思っても、「何を話せばいいんだろう」と迷ったり、「そもそも話す相手がいない」なんてことも、きっとあると思います。

でも、大丈夫です。そんなときは、よかったら伸栄学習会の妙典教室をのぞいてみてください。

最初からうまく話そうとしなくてもいいんです。まずは、自分の「好きなこと」や「ちょっと気になっていること」について、ぽつりと話してみるだけで十分です。
たとえば、カードゲームやアプリゲーム、特撮、音楽……なんでもOK。妙典教室では、そういった話題で生徒のみなさんと先生が、よく楽しくおしゃべりしています。

妙典教室の先生たちは、みなさんの「好き」をちゃんと受けとめてくれます。否定したり、バカにしたりすることはありません。安心して大丈夫です。

話すということは、少し勇気がいると思いますが、「ちょっとだけ話してみようかな」と思えたなら、それはすごく素敵なことと思います。

無理に話さなくても大丈夫です。
でも、もし心のどこかで「誰かと話したいな」と思う気持ちがあったなら、その一歩目を、妙典教室で始めてみませんか?

あなたの「好き」を、よかったら聞かせてください。
妙典教室の先生たちは、お休みの日以外であれば、いつでも待っています。