格好いい先輩の姿 〜高校生編~
妙典教室に在籍している高校生は、皆、素晴らしい活躍をされています。
直近の報告では、
学校の定期テストでクラス1位(学年10位)の好成績を取った生徒、
ある生徒はPCスキルが高く資格を取得、
ある生徒は、漢検準2級、数検準2級合格を目指し、
また、ある生徒は中間テストが高得点(ほぼ100点)…
これらの高校生の普段の教室の様子はどうか?…
皆、静かに落ち着いて自分のペースで自主的に学習に取り組んでいます。
私たち指導員が手取り足取り…ではありません。
そして共通しているのは、皆予定通り出席しています。
「継続は力なり」を証明してくれています。
つまり、休まずに教室に来て、自分で考えて行動を起こすことがとても重要だということです。
自分たちの成果を自慢することもなく、寡黙に取り組む姿を、私たちは称賛しています。
そしてこれらの素晴らしい高校生たちの姿を見て、中学生、小学生も憧れをもって次に続いてくれると信じています。