放課後等デイサービスとは

位置づけ

放課後等デイサービスとは | 浦安駅・新浦安駅・妙典駅・原木中山駅 放課後等デイサービス 伸栄学習会

放課後等デイサービスは2012年4月に児童福祉法に位置づけられた福祉事業で、学校の放課後や春・夏・冬休みなどに、障がいを持っている小中高生を預かるサービスを行っています。

日常生活に必要な活動、地域交流の機会などを提供して、障がい児の自立の促進を目的にしています。療育機能・居場所機能を備えた福祉サービスで、「障がい児の学童保育」とも呼ばれています。

放課後等デイサービスは誰でも自由に運営できるものではありません。児童福祉法に基づいて指定を受けた事業者が行っています。

浦安・行徳地区にはさまざま放課後等デイサービスがあり、施設により、体操、造作、パズル、料理などさまざまな支援を行っています。その中にあって、伸栄学習会は「学習支援」を中心にサービスの提供を行っています。

伸栄学習会の運営母体は学習塾で、浦安市市内で最も歴史のある学習塾です。「勉強の遅れが心配」「集中できない」「一般の塾に通わせるのは難しい」と感じる保護者にとって、心強い味方になりたいと願っています。

利用料は一割負担

放課後等デイサービスの保護者負担額は、最大で費用全額の1割です。(所得によってご負担額は異なります。詳しい費用については市役所・区役所、伸栄学習会へ問い合わせ下さい。)

ご負担額の残り(9割強)は、国や市の負担となります。従って、一般の学習塾などとくらべて、保護者様のご負担が圧倒的に軽いのが特長です。