お知らせ一覧

その他のイベント

2023.05.04

クリアファイル飛行機テイクオフ!

クリアファイルとストローで作る簡単飛行機を作りました。 子供たちは、想像以上に飛ぶ飛行機に大歓声を上げて大喜び! 実はこの飛行機。上手に飛ばす技術がないと飛ばないんです。力任せに投げても全…

2023.05.03

イベント「ピタゴラ装置作成」4/29報告&5/6案内(北栄教室)

4月29日(土)、ピタゴラ装置作成を行いました。 今回のイベントではビー玉がぐるぐる回りながら落ちていくものを作りました。 土台作りから作り始め、オリジナルの模様などをつけてカラフルなものを作…

2023.05.02

指なしで計算!

1年生が入ってきました。 算数も早速はじめています。 いち、に、さん・・と数詞を言う練習、 具体物と数詞をつないでいく練習。 そして数字を書く練習。 今は足し算にチャレンジしています…

2023.05.01

「書き順」を身に付けるには!?

絵を描くように、漢字を書いていた生徒さんがいました。 口はぐるっと一筆書き。右側を書いてから左側・・・。 認知処理の仕方には大きく、 ・同時処理(複数の情報を全体的かつ空間的に処理。全体をみ…

2023.04.29

ロボット教室

ロボット教室に参加し始めて約半年が経つ生徒がいます。 1つのロボットが完成しました。 自分だけの力で最後まで作り上げてくれました。 今回のロボットはゴムの力を使って飛び跳ねるロボットでした。…

2023.04.28

イベント準備(北栄教室)

4月29日(土)、5月6日(土)にイベントを予定しています。 生徒がしっかり作れるようスタッフも準備してお待ちしております。 まだお申し込みをされていない方も参加可能です! ご希…

2023.04.27

目の前には花火!

今夜もディズニーランドの花火を見ながらの帰宅です。 プライベートで夢の国で観ていた時は感動しましたが、 半年以上も毎日観てると見慣れてしまいました~! 今ではすっかり終業の合図です(笑) …

2023.04.19

イベント「ピタゴラ装置作成」のご案内(北栄教室)

4月・5月のイベントのご案内です。 北栄教室で大好評の「ピタゴラ装置作成」のイベントです。 今回はピタゴラ装置の一部の仕掛けを一人ずつ作っていただきます! 作った装置はお持ち帰りいただけます…

2023.04.17

プログラミング

言葉で気持ちを表したり、相手の意図をくみ取ったりするのが苦手な小学低学年の男の子。 その子から、 「先生、みてみてーー」 よばれました。 のぞいてみると、1つのプログラムが作られていま…

2023.04.15

タイピング練習

タイピング練習をする高校2年生の男の子。 高校受験を終えてから、漢字や他の学習に加えて、 タイピングの練習を始めました。 はじめたばかりのころは、ホームポジションで構えて1つ1つ入力するだけ。 …