お知らせ一覧

その他のイベント

2023.06.12

イベント「紫陽花(アジサイ)の花を咲かそう」を開催します(南行徳教室)

6月15日は県民の日で多くの子どもたちがお休みだと思います。 6月は梅雨の時期。雨が多くなり出かけられないことも多いかと思います。 そこで梅雨ならではの制作を行います。 内容は・・・「紫…

2023.06.12

イベント「ビジョントレーニング体験会」開催(東中山教室)

学力や運動能力の向上に役立つ「ビジョントレーニング」のイベントを開催しました。 期待できる効果や実施した内容は以下のとおりです。 (1)速読トレーニング:パソコン上に現れる動く目印を目で追って…

2023.06.11

大好評!SST教室(富士見教室)

土曜日の定期開催としてスタートしたSST教室。 順調に利用者が増えてます!!! 一週目は4名→2週目は6名に! 見当中数名の方が待機中です。 寂しかった土曜日も活気がでて来まし…

2023.06.10

緑のカーテン(5丁目教室)

『フウセンカズラ』という植物を植えました。 種は、鈴カステラのように、北半球と南半球で色が違う変わったものでした。 1cmほどくぼみをあけて、つちをかけていきます。 ペットボ…

2023.06.09

イベント「たった3つの材料でピタゴラ装置」のご案内(入船教室)

6月15日(木)は千葉県民の日です。 そこでイベントを開催します! ご自宅にあるようなもので『ピタゴラ装置』を作りたいと思います! 今回は、ピンポン玉を使います! ほかに使う材料は、あ…

2023.06.05

久々の再会! ~スタッフの日常~

色々とご縁があり、1年前に関わっていた生徒たちと再会する機会がここ数日続いています。 みんな1年前と比べると 身も心もとても頼もしい姿に成長していました。 そして1年前、たった2ヶ月間し…

2023.06.03

ウォール・ペイ ンティング体験(東中山教室)

東中山教室では、『ウォール・ペインティング』の体験授業を行いました。 ウォール・ペインティングとは、本物の建物の壁にメッセージ性のある絵を描くことで、『バンクシー』という作家が有名でご存じの方も多い…

2023.06.02

6月3日ついにSST教室開催です(富士見教室)

6月3日ついにSST教室開催です。 好評につき受講者が続々増えています! 詳しくはこちらをクリックしてください。 いつからでも始めれますので皆様、是非是非ご参加ください。 …

2023.06.02

新教室「相之川教室」が開室しました!

相之川に新しい教室開校! 南行徳教室からも何名かの方が今日から利用しました。 今まで一緒に過ごして来た友達とお別れ・・・。 ドキドキとわくわくの初日だと思うけど、場所や環境は変わ…

2023.06.01

eスポーツ研修

伸栄学習会では様々なスタッフ研修がありますが、その中の一つに『eスポーツ研修』があります。 今回の研修参加者は送迎スタッフ。 eスポーツでは「車でサッカーをする」という内容。 送迎スタッフは感…